高砂市のみなさま、こんにちは!げんき接骨院です。
 
みなさんは、毎日の健康を維持するために、何をしていますか?
 
健康のために出来ること、たくさんありますよね。
 
短期的なモノでいえば、
栄養の付くものを食べる・栄養ドリンクを飲む・早めに眠るなどなど
 
中長期的なモノでいえば
適度な運動をし続ける・ストレッチを続ける・入浴をかかさないなどなどです。
 
他にもサプリメントを飲むとか、健康器具を使ってみるとか色々ありますが、どれを行うべきなのでしょうか?
 
すべてを行うことは難しいので、優先順位は付けられるものなのでしょうか?
 
 
まずは身体の状態の診断を
優先順位を付ける前に知っておかなければいけないことは、「自分の身体の状態」です。
 
自分の身体がどの状態かによって、優先順位が異なってきますよね。
 
例えば疲れに関して
 
②結構疲れてる
③疲れが取れない
 
という状態なら
 
①→栄養の付くものを食べる・栄養ドリンクを飲む・早めに眠るで対処できます。
 
②→適度な運動をし続ける・ストレッチを続ける・入浴をかかさないが良いでしょう。
 
では③の場合は・・・ 上記のような健康方法では焼け石に水の状態です。
 
整体や鍼灸をまず受けて、身体を良くしてから、ストレッチ・入浴・早く寝るなどを行いましょう。
 
整体や鍼灸を受ける前に行っても、身体の根本がダメになっているので、ちょっとやそっとでは回復しないのですね。
 
しっかりと自分の身体の状態を理解してから、やるべきことを行いましょうね。
 
 
健康の基本は血流

 
健康を考えるうえで基本となるのが、「血流」です。血流が悪いと、疲れが残るし痛みも出てきます。
 
血流が良ければ、ちょっと疲れてもすぐに回復します。
 
何か健康のために行うのであれば、「これは血流が良くなるのかな?」と考えてみると、それが適した方法なのかわかるようになってきますよ!
 
どうしても回復しないという場合は・・・、げんき接骨院にお任せください!高砂市の健康を守っていきます!
当院へのアクセス情報
| 住所 | 〒676-0076 兵庫県高砂市伊保崎4-2-2 | 
|---|---|
| 予約 | 完全予約制とさせていただいております。 | 
| 電話 | 079-447-0145 | 
| 営業時間 | 月・火・木・金9:00-11:30 / 15:00-19:00 水・土9:00-11:30  | 
		
    
