健康コラム
2014年06月16日
高砂市のみなさま、こんにちは。げんき接骨院です。
梅雨の時期、人は身体が不調になりがちです。こんな状態になってしまう人が増えます。
- 頭痛が頻発する
-
- 肩こりや腰痛などの痛みがいつもより強い
-
- 身体のダルさが取れない
-
- 寝ても寝ても疲れが取れない
-
- 日中に集中できない
-
- 朝起きられない
-
などなどです。
中にはせっかくの休みを「一日寝て過ごしてしまった」なんて人もいます。
毎日元気に過ごすために、梅雨の問題点と対策をお話ししていきましょう。
なぜ梅雨は体調が崩れるのか?
梅雨の身体の不調は、低気圧によって引き起こされる2つのことが原因です。
①自律神経の乱れ
低気圧が近づくと、人間の自律神経は乱れがちになります。
具体的に言うと、リラックスするときに働らく「副交感神経」が日中に働くようになってしまうために、眠気が取れない・ダルい・朝起きられない、疲れが取れないなどが起きるのです。
②ヒスタミンが増える
また低気圧が近づくと、人間の体内には「ヒスタミン」という物質が多く分泌されるようになります。
このヒスタミンは痛みを大きくする物質です。だから梅雨の時期には、頭痛が頻発したり、肩こり・腰痛がひどく感じたり、古傷が痛んだりします。
梅雨の体調不良、どうすれば良い?
それでは梅雨になったしまった体調不良、どうすれば良いでしょうか?
原因はわかっているので、それに対処すれば良いんです。
①自律神経の乱れを整えるために
自律神経は背中に多く集まっているので、背中の筋肉を緩めることが重要です。この筋肉の硬縮を緩めれば、血行が促されて、自律神経が正しく機能しやすくなっていきます。
また自律神経が乱れがちのときには、頭へ血流がうまく届いていない場合があるので、首・肩もキッチリと緩めておくことが重要です。
②ヒスタミンをどうにかするために
ヒスタミンという痛み物質は、対外に流しだしてしまうことが一番!
全身の血行を促進させることで、代謝をアップさせて、ヒスタミンを出してしまうことが一番でしょう。
①にしろ②にしろ、鍼灸・整体は非常に有効です。
梅雨に体調が崩れる高砂市の皆様、げんき接骨院の施術で元気になってください!
健康コラム
2014年06月12日
高砂市のみなさま、こんにちは!げんき接骨院です。
「病は気から」という言葉がありますよね。
「心配事や不愉快なことがあったりすると、病気になりやすかったり、病が重くなったりするもの」という意味のことわざです。百病は気から起こる、なんて言葉もあります。
確かにその通りなのですが、この仕事をしていると、それだけではないように思えます。
身体が弱っている人は、病気になりやすいですし、心が弱っている人・心配事で心を絡めとらている人の多くは、身体が弱っていることが多いです。
だから「病は身体から 気も身体から」と思えるのです。
まずは身体を元気にしておく
人の心は不思議なもので、身体に大きく状態を左右されます。
身体に元気がないと、心が弱ってしまいます。
例えば「なにをやっているんだ!」と上司に怒られたとしましょう。
身体が元気だと「しまった、がんばらなきゃ!」程度に感じるのですが、身体が弱っていると「自分はダメダメだ・・・」とネガティブに捉えがちです。
また身体が元気だと、「新しいことにチャレンジしよう!」と思えますが、身体に不調があると「なにもしたくない・・・」となりやすいです。
人間の心の状態は、身体の状態に大きく影響を受けるのです。
心が弱ると病気になりがちです。だから「心を元気にするためにも、まずは身体を元気にしておくのが良いんです。
きちんと身体のメンテナンスを
当院には、身体に痛みが出てきたときに来院する患者様がいます。
痛みが出てるほどの身体の状態だと、なにもやる気が起きないでしょう。
「痛みが出る・不調になる前の状態で、身体のメンテナンスをする習慣をつけてみてください。
整体・鍼灸受けに来て、身体をスッキリさせてみてください。
心もスッとラクになっていくことがありますし、心の耐久性(ツラいことがあってもメゲない)も上がってきます。
「病は身体から 気も身体から」
高砂市のみなさんは、ぜひ身体をしっかりとケアしてあげてください。
症状別コラム
2014年06月2日
高砂市の皆さま、こんにちは!げんき接骨院です!
現代は、不眠で悩んでいる人が増えているそうです。
どのくらい増えているかというと、5人に1人、つまり20%の人が不眠で悩んでいるそうなのです。
眠れないというのは、すごくツラいですよね。
眠れないと・・・
などが起きて、日常生活に支障が出てくるんですね。
不眠の4つの種類
不眠といっても、ひとくくりにはできません。不眠は4つの種類に分かれます。
①入眠障害
寝付きが悪いタイプの不眠です。寝付くまでに、30分~1時間、もしくはそれ以上かかることがあるのが、入眠障害です。
一番多い不眠のタイプです。
②熟眠障害
眠りが浅い・夢を見てばかりいる・直ぐに目が覚めてしまう、などのタイプがこれです。
寝ても疲れが取れないのは、このタイプが多いです。
③早朝覚醒
寝付きは良いけれども、朝早く起きてしまい、それから眠れないというタイプです。
④中途覚醒タイプ
夜中に何度も目が覚めてしまうのが、この中途覚醒タイプです。目が覚めてしまうと、眠れなくなってしまうので、眠りの満足感が不足したり、疲れが取れなかったりします。
あなたはどのタイプの不眠でしょうか?
不眠解消のための鍼灸整体
げんき接骨院では、不眠で悩んでいる方もための施術も行っております。
不眠には様々原因がありますが、その多くがストレスや自律神経の不調だったりします。
鍼灸と整体施術でそれを解消していきます。
①整体や鍼灸で身体にアプローチすると、身体はストレスを減少させていきます。
②整体や鍼灸で血行を促進させ、頭の先まで血流が良くなっていくと、自律神経が整っていきます。
だから、げんき接骨院では、不眠の患者様に喜ばれています。
1回の施術で効果を感じる人もいらっしゃいます。不眠で悩まれているのであれば、ぜひ一度お試しください!
家庭で出来る、不眠対策
- 夕方以降、カフェインの接種を避ける
- 規則正しい食生活にする
- 適度な運動を行う
- 寝る前には、パソコン
- 休日でも平日を同じ時間に起き・携帯は使わない
- 毎朝ちゃんと朝日を浴びる etc